小売店

「椅子を買って、思ったことなど。」

OA チェアを買いに行った。もともと使っていた私の椅子は息子に譲った (…と云うか、取られた)。

最初は近所の家具屋へ出かけたんだが、住宅地なので OA チェアの品揃えは不十分だった。お茶や茶菓子を出してもらったんだが、いくらカタログを見せられてもね…。カタログで買うぐらいなら、ネットで買うし。

で、ミドリ電化へ移動へ移動すると、低価格 (一万円以下) の椅子が 10 脚ぐらい展示してあったので、いろいろ試してみたんだけど、結局、気に入ったのは 31,000 で売られていたロアスの AFC-A201GY。値段が高いだけあって、さすがに作りが違う。後ろにもたれた時のバネの具合と、ウレタンの感触に惚れてしまった。次点は、少し安い革製品の椅子だったんだけど、家で使うのに見栄を張ってもショーが無いし、夏場は気持ち悪そうだから、却下。

気に入りはしたものの、その場で買わず、帰宅してネットで価格調査。だいたいどこも同じような価格だけど、27,000 のところと、25,000 のところを発見。ぢゃあ、即決か? と思いきや、そうでもない。

まず、ミドリ電化へ在庫確認の電話をしてみた。もし、在庫があるとか、他の店舗から取り寄せて翌日には手に入るとかなら、ポイントカードもあることだし、30,000 円を割ってくれたら買ってもいいかなぁ…と。でも、残念ながら、在庫がなかった。取り寄せ販売商品なんだそうな。それぢゃあ意味が無い。通販なら自宅まで配送してくれるし。

ぢゃあ、通販で…となる訳だが、最初に探したのは、既に自分の個人情報を登録してあるところ。DM とか来ると嫌だし、配送情報を入力するのは手間だからなんだが、商品がないか、標準価格販売 (50,000) だったので、諦める。

ぢゃあ、25,000 の店で…と思ったら、在庫がないのと、クレジットカードを受け付けてないのとで、最終的に、27,000 のところで購入を決めた。カードのポイントも付くし。

さて。

売れ筋だけ置いておいて後はカタログ販売…ってのが、過去のものになりつつあることを自ら実践してしまい、小さな小売業者には厳しい時代だなぁ…と実感してしまった。今後、私が近所の小売店で買うとしたら、目利きを期待してかなぁ…と思う。あまりにもモノがたくさんあるので、どれがいいのかぜんぜん検討がつかないから、店長のこだわり商品! みたいなのは需要がありそう。事実、私が選んだ椅子も、店に置いてあったものから選んだし。ただ、それも長くは続きそうにない。私が買う本の 80% はブログで紹介されてるものを選んでるんだけど、きっと他のものもそうなっていくだろうし。

やっぱり、小売店は消えて行く運命にあるんだろうか? 買い物に行くと、お茶を出してくれて、しばし世間話を楽しむ…そんな空間がなくなるのは惜しいと思うんだが、何かいいアイデアはないものだろうか?

そんなことを考えつつも、椅子の到着が待ち遠しいのだけど…。